
生きたまま腸に留まるビフィズス菌入り青汁があった!?

ビフィズス菌とは
ヒトの腸内に最も多くすんでいる有用な菌で、
1〜10兆のビフィズス菌がすんでます。
また、ビフィズス菌は善玉菌として働く為
免疫力アップ、疲労回復、新陳代謝促進、美肌効果
といった、日々の生活を快適に送る手助けをしてくれる、とってもすばらしい菌なんです!
里の青汁をより効果的に飲む方法
青汁はただ飲むよりも、時間やタイミングを考えることでその効果をより発揮します。
とくに、寝起きの身体はとても栄養を吸収しやすいので、朝、起きてすぐ飲むと腸の巡りが良く効果的です。
また豊富に食物繊維が含まれていますので、便秘気味の方は就寝前に飲むことで、便意を催しやすくなります。
このように、血糖値・ダイエット・栄養バランス・便秘など、ご自身の身体と相談しながら、最適なタイミングで飲むことでさまざまな効果を発揮します。
新しい野菜「すいおう」
